ぐるっと鬼の舌震(ウォーキング&サイクリング)

ぐるっとおにのしたぶるい

下高尾駐車場と宇根駐車場をサイクリングで繋ぐ

  • 会員
  • 星3つ

紹介

迫力満点の「舌震の恋吊り橋」、大自然の中を空中散歩しているかのような遊歩道、そしてどんどん中に進んでいくと聞こえてくる川のせせらぎ。また、谷のいたるところに様々な形をした大小の甌穴(おうけつ)群がみられる。舌震上橋の近くにはこんな珍しい岩も。今話題のあのアニメにも出てくる岩によく似たものも。

ただ宇根駐車場から下高尾駐車場まで片道2.3㎞。車を止めた駐車場までもう一度歩くとかなり時間がかかります。
途中まで散策して、車を止めた駐車場に戻る方が多いですが、今回下高尾駐車場から宇根駐車場までの区間、貸出自転車を準備しました。

受付からの流れはこちら

基本情報

料  金 大人 500円 子供(小学生)300円
所要時間 約2時間
期  間 3月下旬から11月下旬
時  間 9:00~16:00
最少催行人数 1名
備  考 マウンテンタイプ
※前日までに要約。 
※宇根駐車場から下高尾駐車場までの25号線区間のみ利用可能です。
※1回利用できる時間3時間までとさせて頂きます。 
                           
貸出し対象者
小学生以上で、自転車に乗った際に地面に足がつき、安全に自転車に乗っていただける方。

貸出し方法
貸出し方法は簡単! まずは、前日までに奥出雲町観光協会に電話またはwebでご予約下さい。 
当日はまず、出雲三成駅構内にある「奥出雲町観光案内所」にお越しください。
「貸し自転車」利用規約の内容に了承の上、利用される方ご本人のご署名を頂きます。利用方法、返却の方法について当日説明させて頂きます。

みなさん!交通ルールを守って安全運転。自転車も大切に乗ってくださいね!
※ヘルメットは必ず着用お願い致します。
※二人乗りなどは絶対にしないでください。
※雨の日の傘さし運転はおやめください。
中学生以下の方への貸出は、以下の様になっております。
 *中学生以下は、ご本人の署名と保護者の方の署名が必要す。
 *小学生は、保護者の方の同伴が必要です。


持ち物

飲物・タオルなど持参ください。
動きやすい服装

行程表

①出雲三成駅構内にある「奥出雲町観光案内所」で受付をします。
 
②宇根駐車場から鬼の舌震散策をスタートします。

③下高尾駐車場に設置してある、自転車小屋で自転車をピックします。

④国道25号線を通って、宇根駐車場に戻ります。

⑤自転車小屋に自転車を入れ、ロックをかけます。

交通情報

所在地
島根県仁多郡奥出雲町三成1417-6
車での行き方
JR出雲三成駅から車で10分、国道432号線を高尾方面へ
※貸自転車の申込は出雲三成駅構内にある「奥出雲町観光案内所」でさせて頂きます。
駐車場
あり

体験希望日の5日間前までにお申し込み下さい。

■利用時の注意
・身長150cm以上の方が乗車可能です。
・交通法規をお守りください。
・道路上などに自転車を放置しないでください。
・自転車から離れる際は、必ず施鍵をしてください。
・ご利用時間内に必ず返却してください。
・ご利用にあたり不明点等がございましたら、係員にお申し出ください。
 
■損害賠償
・貸自転車ご利用中における故障等の経費につきましては、お客様の負担となりますのでご了承ください。
(※利用者が、自転車または他の施設などに損害を与えた場合は、速やかにその損害を賠償してください)
・自転車貸出中におけるお客様の事故(本人・対人・対物を問わず)につきましては、奥出雲町観光協会では一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

ぐるっと鬼の舌震(ウォーキング&サイクリング)のお申し込みはこちら

お申し込みフォームはこちら

一覧へ戻る