紹介
現在、島根県在住の方限定でお申込みを受付しております。
奥出雲町は豊かな自然と西日本有数の豪雪地帯で周囲の山々からの雪解け水などのおかげで山菜の種類・量ともに豊富です。
亀嵩久兵衛山の会の山菜採り名人の案内で山菜採りを楽しんでみませんか。
《体験の魅力》
約20種類が自生しています。整備された山小屋もあり、自分で採った山菜をその場で天ぷらにして食べることもできます。
《おすすめポイント》
亀嵩地区にある久兵衛山は初心者の方でも里山の雰囲気を楽しめるように、地元方々が大切に管理し守っている山です。
また採取方法、食べ方、加工の仕方も山菜採りのベテランの方に教えていただけます。
山菜採り体験をされた方からの感想をご紹介します!①
山菜採り体験をされた方からの感想をご紹介します!②
≪山菜採り体験感想≫
山菜採り体験をしてみて
≪新聞で紹介されました≫
読売新聞2019年4月28日
久兵衛山の会の取材記事はこちら!
基本情報
料 金 |
大人2,000円 / 小学生1,000円 (幼児無料) |
所要時間 |
約120分 |
期 間 |
4月~10月 |
定 員 |
10名 |
時 間 |
10:00〜15:00 |
最少催行人数 |
2名 |
備 考 |
※お申込みは、体験希望日の5日前までにお願いします。
※体験先の都合で、お受けできない場合があります。
※お申込みの際、希望日は4月~5月の期間でご入力下さい。
《服装》
・長袖・長ズボン(できるだけ露出の少ないもの)
・帽子
・くるぶし丈より長い靴下
・歩きやすい運動靴または長靴 |
持ち物
・汗拭きタオル(必要な方のみ)
・軍手などの手袋
・入浴後の着替え(必要な方のみ)
※車で約3分のところに亀嵩温泉玉峰山荘があります。体験後、温泉に入りリフレッシュもできます。
行程表
①予約のときに決めた時間に亀嵩久兵衛山、山小屋に集合下さい。
②同行スタッフの話を聞きながら、山菜取りを楽しんで下さい。
③お時間がある方、その場で天ぷらにして食べることもできます。
体験希望日の7日間前までにお申し込み下さい。
・ご予約後のキャンセルは、一般社団法人奥出雲町観光協会までお電話を下さい。お電話以外のキャンセルは現在受け付けておりません。
奥出雲町観光協会 TEL:0854-54-2260 受付時間9:00~17:00(年始年末を除く)
・ご利用日2日前の午後5時までにご連絡を頂いた場合は、キャンセル料は発生致しません。
・ご利用日2日前の午後5時からご利用日前日、午後5時までのキャンセルにつきましては、50%のキャンセル料金が発生致します。
・ご利用日前日の午後5時以降のキャンセルにつきましては、100%のキャンセル料金が発生致します。