【新緑のマイカープラン】5.木次線乗車駅8駅の駅印付き 備後落合駅折り返しと仁多米食堂の昼食(木次線スイッチバック区間乗車あり)

  • 会員
  • 星1つ

紹介

このツアーは現地集合・現地解散のマイカープランです。
木次線利活用推進協議会支援商品のため、JR利用が必須条件です。

【おすすめポイント!】
●出雲三成―亀嵩―出雲横田―八川―出雲坂根―三井野原―油木―備後落合の8か所の駅の駅印が付いています。
*駅印収納の為の駅印帳は、別売りとなります。(一冊2,200円)
●サイクリングターミナル館内利用券1,000円分付。仁多米食堂(11:00—14:00)での昼食にも使えます。

●奥出雲町観光協会会員施設で使える「奥出雲お得券(500円)」をお1人様につき1枚進呈

【旅行代金について】
◎大人:3,000円(割引適用後)

◎小人:2,700円(割引適用後)

基本情報

料  金 大人(中学生以上)3,000円、小人2,700円
期  間 2025年4月2日~7月18日 ※助成金が無くなり次第終了
定  員 10名
休  み 月、火、第2木曜、4/29~5/6
最少催行人数 1名
備  考 ~ ご予約から出発までの流れ~
①お電話で申込下さい。0854-54-2260(一般社団法人奥出雲町観光協会)
*代表者の氏名・住所・電話番号を教えて下さい。
②以下の書類を発送します。
 ・旅のしおり、参加確認書、地図など
③当日の受付は、奥出雲町観光協会(〒699-1511島根県仁多郡奥出雲町三成641-22(JR木次線出雲三成駅構内))です。
 ・旅行代金をお支払い下さい。お支払い方法は現金のみとなります。
 ・予約内容の確認をします。
 ・奥出雲町観光協会会員お得券をお渡しします。
※出発の5日前までにお申込みください。
※受入先の都合でお受けできない場合もあります。
※添乗員は同行しません。

行程表

9:00~ 奥出雲町観光協会にて受付     
予約確認と詳細の説明等を行います。 

---徒歩5分---

奥出雲町サイクリングターミナル(仁多米食堂)

---徒歩5分---

12:32 出雲三成駅 発

----スイッチバック区間乗車----

14:21/14:44 備後落合駅 着/発

16:17 出雲三成駅 着

【新緑のマイカープラン】5.木次線乗車駅8駅の駅印付き 備後落合駅折り返しと仁多米食堂の昼食(木次線スイッチバック区間乗車あり)のお申し込みはこちら

お申し込みフォームはこちら

一覧へ戻る