【あめつち乗車のお客様向けツアー】C.徒歩で出雲横田駅周辺の散策

ぐるっと横田の町並みお散歩してみませんか?

  • 会員
  • 星2つ

紹介

※木次線利活用推進協議会支援商品です。
観光列車あめつち乗車のお客様向けツアー。

あめつち下車後に、横田の町をのんびり歩いてお散策。
バーガーハウスピコピコでは人気のピコピコバーガーを1つ付き。
出雲横田駅の横にある、そろばん伝統産業会館ではそろばんの歴史を学んだり、製造工程などの展示をご覧いただけます。

*(拡張コース)JR木次線終点「備後落合駅」折り返しの旅。途中でJR西日本最高所駅・標高726mの三井野原駅や全国的にも珍しい「三段式スイッチバック」が体験できます。

【旅行代金について】
①通常コース(スイッチバック区間乗車なし)
・大人:1,600円(割引適用後)
・小人:1,200円(割引適用後)
②拡張コース(スイッチバック区間乗車あり)
・大人:2,200円(割引適用後)
・小人:1,500円(割引適用後)

※小人は小学生です。
※帰りのJR乗車券(松江駅または出雲市駅まで。急行、特急料金を除く。)は、旅行代金に含まれます。申込時に帰着駅をお知らせください。

基本情報

料  金 ①通常コース:大人 1,600円 小人 1,200円  ②拡張コース:大人 2,200円 小人 1,500円
期  間 設定日(あめつち運行日):4/6(日),4/7(月),4/13(日),4/14(月),4/27(日),4/28(月),5/11(日),5/12(月),5/25(日),5/26(月),6/8(日),6/9(月),6/15(日),6/29(日),6/30(月),7/6(日),7/7(月),7/13(日),7/14(月),8/31(日),9/1(月),9/7(日),9/8(月),9/22(月),9/23(祝),9/28(日),9/29(月)
定  員 8名様
最少催行人数 各班1名様
備  考 ・募集人数 各班8名まで
・最少催行人数 各班1名様
・申込金 旅行代金全額
・添乗員 同行いたしません
・申込締切 各設定日の5日前
※あめつちのチケットはお客様で手配ください。
※帰りのJR乗車券(松江駅または出雲市駅まで。急行、特急料金を除く。)は、旅行代金に含まれます。申込時に帰着駅をお知らせください。
※木次線利活用推進協議会支援商品です。助成金がなくなり次第終了となります。助成金額が変更となる場合があります。

行程表

11:21~  あめつちでJR出雲横田駅に到着後、受付

【モデルコース】
---徒歩で約15分‐‐‐‐
11:50 バーガーハウスピコピコ(ピコピコバーガー1つ)
---徒歩で約15分‐‐‐‐
12:20 雲州そろばん伝統産業会館(入館・見学)

①通常コース
13:25 JR出雲横田駅 発 
15:46 JR宍道駅 着
16:20 JR松江駅着(16:06 JR出雲市駅着)

②拡張コース
13:07 JR出雲横田駅 発 
――JR木次線乗車・スイッチバック運行の体験――
14:21/14:44 JR備後落合駅 着/発
17:43 JR宍道駅 着
18:20 JR宍道駅 JR松江駅行き発(18:10 JR出雲市駅行き発)
18:49 JR松江駅着(18:27 JR出雲市駅着)

~ ご予約から出発までの流れ~
①お電話で申込下さい。0854-54-2260(一般社団法人奥出雲町観光協会)
*代表者の氏名・住所・電話番号を教えて下さい。
②以下の書類を発送します。
 ・旅のしおり、参加確認書、地図など
③当日の受付は、観光列車あめつち下車後、JR出雲横田駅前です。
 ・旅行代金をお支払い下さい。お支払い方法は現金のみとなります。
 ・予約内容の確認をします。
※出発の5日前までにお申込みください。
※受入先の都合でお受けできない場合もあります。

【あめつち乗車のお客様向けツアー】C.徒歩で出雲横田駅周辺の散策のお申し込みはこちら

お申し込みフォームはこちら

一覧へ戻る